オートバックスさんが私の車(旧)を査定中。
オートバックスと言えば「カー用品専門店」とイメージする人が大半ではないだろうか。
著者も実際そう思っていたし、まさか車の買い取り、下取り査定をしていることは全然知らなかった。
けれども実際に一括査定を使って売却した際に、オートバックスさん(正確にはオートバックスカーズ)が来訪されたので、ちょっとびっくりしたのだ。
しかも、オートバックスさんがすぐさま出してくれた査定額がきっかけとなって、買取査定額が想像以上に跳ね上がる奇跡が起きた。
まじであの査定士さんには心から感謝している。
そんな著者の経験を踏まえつつ、実際に使った利用者の口コミについてもまとめてみた。
他社をごぼう抜きする査定額を出してくれたのがオートバックスカーズさん
そもそも車(エクストレイル)を売るきっかけになったのは、子供ができてもっと広い車に乗りたいという願望と、車検が迫っていたという経済的理由が合わさったためだが、車自体は大切に乗っていたため状態は問題なし。
けれども唯一にして最大の懸念点は、12年落ち12万キロというダブルパンチの減額査定要因。
どうしても次に乗り換える車の頭金を捻出したかったこともあったが、中古車屋の査定はことごとく0円。予想はしてたが…。
ここで諦めるわけには行かず、更に色々調べた結果やっぱり一括査定が一番高く売れる可能性があるだろうということで申し込んでみたところ、オートバックスさんがさっそうと一番手で現れた。
現場はこんな感じ。
脇にあと3社さんいます。
合計で5社さんが来訪、15分くらい車を見回って出てきた査定額は、大体20万円~30万円の間くらい。
事前に中古車屋で0円査定だったのでその金額でも全然嬉しくて喜んでいたのだが、、、
その後オートバックスさんが出した査定額が、突然の50万円!
その時の様子↓
顔は平静を装っていましたが実際は、、、
で、結局のところ、この金額にかなり対抗心を燃やした業者がカーチスさんで、粘りに粘って更に2.1万円上乗せの52.1万円で無事買い取っていただけた。
本当に思わぬ誤算で、現場にいた妻とも顔を合わせて大喜び。
どうやら業者の間でも高値を付けることで評判になっているらしい
査定が終わったあとカーチスの営業マンと話していたときに、こんなことを漏らしていた。
「オートバックスさん来るとやりづらいんですよね。かなり高値を出してくるんですよ。」
もちろん全部が全部そうなるわけではないだろうが、それでも業者間でそういう話になっているのであれば期待が持てるし、実際著者はその恩恵を十分に受け取らせていただいた。
こんな経験からも、オートバックスカーズさんでの査定は個人的に試して欲しい業者の候補としてかなりおすすめ。
実際に査定受けた方たちの評判も上々だ。
オートバックスにネタで査定してもらった pic.twitter.com/dypkKHlKlY
— さとう (@zunow4) 2017年10月23日
俺の車、新車で300万円ちょっとで入れて、7年、124500キロ走りました。
オートバックスで査定してもらったら、625000円で売れるらしい(o^^o)
すんごい高い、予想外だった!
車検するか買い替えるか迷う?、、
— もちごはん?? ??? ?? (@mochi2gohan) 2016年1月30日
オートバックスの査定システムはかなりしっかりしている!
個人的にオートバックスさんの査定を受けてみて、他の業者に追随を許さないほどドカーンと高値査定出してきたので、どんなシステムになっているのかみてみたところ、
結構カッチリやってらっしゃる。
コレを知っておくと、これから車買取をしてもらいたい人にとってもメリットが大きいと考えられる。
スタッフの熟練度合いや勘に頼らず、タブレットに表示された検査項目に入力するだけで査定額が判定されるシステムになっているとのこと。
また「膜厚測定器」という特許取得の機械を用いて車両の再塗装を自動判定しているようだ。
この機械で再塗装したかどうかが一発で分かるので、査定評価基準の大きなポイントとしてオートバックスは見ている。
著者が実際色々な買取査定業者から査定受けてみて思ったが、各査定士も失敗したくないのでできるだけ安く買い取りたいと思っていて、「疑わしきはマイナス評価」をしているフシがある。
オートバックスさんが他社より飛び抜けて高い査定を付けたのも、こういった査定士の目測を排除してた結果なのかもしれない。
買取会社って平気で口頭で査定額を伝えてきたりする会社も普通にある。
これだと証拠が残らないので、のちのち査定額を変更されたりなどのトラブルになるケースがあって、そういった口コミもよく見受けられる。
紙でしっかり保証された見積額を提示してもらえたらこういったトラブルを未然に防げるので、私たちユーザー側としては安心だ。
査定受けてみると分かるんですが、業者さんたちは他社に負けじと必死で色んなこと言ってくる。経験がある方もいるだろう。
押しに弱い人なら多分カンタンに負けちゃうかもしれない。
だけどオートバックスは一度出した見積額に対して5日間価格を保証していて、今だけとか変な煽りは全然してこなかった。
でも他の業者さんたちはダラダラダラダラずっと粘って価格交渉して、なんとかゲットしようと思って居座り続けたが…
そういう意味でもかなりユーザー側に寄り添った姿勢でスマートに取り組んでいらっしゃる感はかなり感じた!
上記で紹介したようなオートバックスさんの査定姿勢も含めて、現場ではどんなことが執り行われたのか詳しく現場レポートをまとめている!

著者的にはオートバックスさんに対して今後も査定したい気持ちでいっぱいなほど好感触だったが、一般の人たちがどんな感想をもったのか評判をリサーチしてみた結果が下記。
オートバックスで査定してもらった人たちの口コミや評判
オートバックスさんで最高値査定を受けた!って方たちの投稿、結構あった。
オートバックスが一番高かった
結果オートバックスが1番査定額が高かった????????????????
— 97番 (@takayukl1970320) June 23, 2019
オートバックスの査定で167万円
エンジンとデフとミッションオイル交換するついでに、オートバックスで査定してもらったら167万やった!!
そりゃ乗り換える人も多い訳や( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/3QefiXTYP8— しょうた (@hukki_86) 2017年5月3日
他社よりも42万円高い査定
オートバックスいわく、
他は単なる買い取り業者だけど、
うちは車の全てを扱う車屋ですよ!
と自信満々。
で、ちょっとした塗装の剥げなんかも、こんなのうちはすぐに直せるから、査定のマイナス要因にはなりません…と。
他社より42万も高値を付けたオートバックスは凄い。いつ売ろうかな。— サキ (@saki5150) 2017年1月20日
査定してもらいました~
オートバックス稲城店わず
いつもお世話になってる店員さんに頼まれて査定してもらってました←
みんなオートバックスで車買うと良いよ!← pic.twitter.com/PZqeWD7OqM— 神城 (@Kagatobi_FC3S) 2017年1月28日
サービスが本当に良いし、誠実丁寧であった。いろいろ回って、やはりオートバックスカーズだなって思うくらいだった。
他店より価格が高く満足感がある。
ポイントが多くついた。 納車までの代車を長期間、無料で貸してくれた。
出典:オリコン満足度ランキング
もちろん、全員が全員喜んでいるわけでもなく、実際には高値が付かなかった人たちの口コミもある。
査定額が付かなかった…
オートバックス無料査定で値段がつかなかったマーチはこちら pic.twitter.com/yaAIkmI70N
— みやし (@miyashi_march) 2015年5月10日
0円査定でした…
私のヴィッツ、オートバックスで査定したら、とても申し訳なさそうに、「0円」という紙を渡されて笑った
— 歯列矯正女子会社員さめじま (@lelolelo_HS) July 15, 2019
これ、多分他社なら多少なりとも値段がついていた可能性、あるだろう。
この辺は他社と違って画一的に機械的に査定を行うオートバックスの弱みかもしれない。
裏を返すと、それだけどんな車に対しても公平に査定しているとも取れる。
下取り価格は車の状態によって大きく左右されるため過度は期待はちょっとアレな場合もあるかも知れないが、査定してもらうだけならタダなので、お近くにお店があれば下取り査定だけしてもらってもいいかもしれない。
一括査定を使った結果でオートバックスに売った人の感想は?
利用したことがある人なら分かるが、一括査定を使うと結構たくさんの会社から連絡が来て訪問見積もりに流れる。
多いときは5社以上から見積もりを出されるため、買取業者としてはライバルを蹴落とせる見積もりを出さなければ競争に負けてしまう。
一括査定を使った結果、オートバックスに売った人、つまり一番高値だった、または売りたいと思える理由が強かったということ。
この人達の感想も見てみると参考になるかと。
オートバックスさんのみ専用の機械を用いたり、見積もりを紙媒体で提出をしてくれ査定内容や査定額に自信を感じた。
査定見積りはありがたいし信頼も出来ると思った。
複数の会社の中からオートバックスに売った人たちなので評価は高いのは当然だが、著者も売った中の一人としてこの2つの感想は共感できる。
(オートバックス専用の機械、というのは本文中で紹介した査定専用タブレットのことだろう)
他にも下記のような感想が見られた。
「キャンセルの時しつこかった」というのはマイナス評価だが、これは業者側営業マンも成績に関わるし、何より一度売ると決めたのにキャンセルされたらそりゃ怒るだろう。
これはユーザー側の問題が大きいようにも感じる。
全体的に誠実さや熱心さなど対応の良さに対して言及しているユーザーが多い点が散見されたのは印象的。
これは著者も同様に感じた。
満足度ランキングでは突然の急上昇
最近調べ直してみて分かったが、前回リサーチしたときには全くラインクインしていなかったオートバックス、最新のランキングでいきなり2位の大躍進を遂げてます。
車買取業者の顧客満足度ランキング
ランキング | 企業名 | 売上高(億円) | シェア |
1位 | ガリバー | 2,761 | 44.0% |
2位 | ネクステージ | 1,189 | 19.0% |
3位 | ケーユー | 880 | 14.0% |
4位 | ユー・エス・エス | 751 | 12.0% |
5位 | カーチス | 244 | 3.9% |
6位 | バイク王 | 182 | 2.9% |
7位 | アップル | 136 | 2.2% |
8位 | トラスト | 54 | 0.9% |
9位 | トラックワン | 43 | 0.7% |
10位 | アークコア | 29 | 0.5% |
出典:オリコンランキング
いやこれは凄い。
こういった数字って嘘を付かないので、ますます信用度は上がる根拠になる。
ちなみに売上高は全然ランク外なので、、、それを考えると更に凄い。
ちなみに中古車を購入した方の評判も上々
オートバックスカーズでは買取査定だけではなく、販売も行っていますので中古車を買うこともできる。
実際に買った人たちの評判もなかなか良い感じだ。
近所だからという理由でふらっと立ち寄ったことから始まりましたが、とても親切に対応をしていただきここで車を買えば後々後悔することは無さそうと思い購入をしました。納車後も細かい相談毎も親切にご対応いただいておりまして心からカーズショーで購入して良かったと感じています。
出典:グーワールド
フレンドリーな対応が好感度をもてました。敷居が低く、入店しやすいし、良い商談ができました。対応が親切でした。また、オイル交換にいきますね。
出典:グーネット
合わせて乗り換える中古車を探している場合にも、査定額と相談しつつ活用できそうだ。
■カーズ店舗検索
http://www.abcars.jp/shop/index.html
動画での説明も。
カー用品が5%OFFや、メンテナンス無料カード、リースも用意されているようだ。
ここまでメリットやデメリットをまとめると
オートバックスで買取査定をして貰う場合のメリット・デメリットについて要点を絞っておさらいしておこう。
オートバックスで査定を受けるメリット
- 全国統一どこでも統一の査定基準で公平
- 買取額を5日間保証してくれるので選択肢が増える
- 紙の買取金額保証書がもらえる
次にデメリットについて。
オートバックスで査定を受けるデメリット
- 全国統一なだけにイレギュラーな査定額が付かない(結果安い可能性)
- 店舗に出向かないと査定を受けられないので面倒くさい
と言ったところか。
デメリットの1及び2について、、これは著者なりに解消の方法を理解しており、全然解決できるので問題ない。
その具体的な方法について次に続く。
どう考えても安い査定額を避けつつ、出張査定にも来てもらう方法
まずデメリット1の「全国統一なだけにイレギュラーな査定額が付かない(結果安い可能性)」についてだが、要するに「どう考えてもこの車は高値が付かないだろう、ていうか0円の可能性も高い」場合のことを指している。
オートバックスでは0円査定だったとしても、他社ならそこそこ査定金額を付けてくれるケースが全然ありえる。
つまり、オートバックス以外の業者にも査定してもらえばいいってことだ。
これで解決。
次に、デメリット2の「店舗に出向かないと査定を受けられないので面倒くさい」という部分ですが、これは「オートバックスが参加している一括査定を使えばOK」だ。
実際著者もオートバックス、店舗には行ってない。向こうから来てくれまた。一括査定使ったからだ。
で、オートバックスさんは一体どこの一括査定に属しているのかってところさえ分かっておけばいいってことになる。
来なかったらどうする?一括査定+オートバックス店舗の併用で解決
冒頭でも記述したように、著者は一括査定を使ったことでオートバックスさんの査定を受けることができた。
オートバックスが加盟している一括査定サービスを調べてみたところ著者が使った「ズバット車買取比較」と「カーセンサー」の2社だけだったのだ。
なので、ズバットかカーセンサーを使うのが当然だがおすすめ。
ただ、一括査定サービスは実際に買いたいという業者が手を挙げることで来訪される仕組みになっている。
著者の場合はたまたまオートバックスさんが入っていたが、場合によってはオートバックスさん来ない場合もあったり、ご自身の車が目に止まらなかったケースが出てくるかもしれない。
であれば、一括査定を受けたあとで、ちょっと手間ですけど「自分でオートバックスに査定を受けに行けばいい」で解決できる。
行くのは面倒だが、より高く売りたい場合は少し手間、かけてもいいだろう。それでたとえ数万円でも査定額が変わればその価値はあるはずだ。
オートバックスで査定を受けるときのコツは、
- 一括査定で最高値の見積もりをゲットして
- その見積書をもってオートバックスへ行く
という方法がベストチョイスだ。
これならオートバックス側も「その金額よりも高値を付ければ買い取れるな」と判断してくれる可能性が高まる。
こちらとしても最高値を更新すれば嬉しいので、お互いに分かりやすい状態が生み出さて効率的。
売却を検討している方はぜひ試してみてください。
(ズバット公式HPは下記)
カーチスさんからちゃんと振り込まれた
中古車ディーラーでは「これは値段付けられないですね」と一蹴された我が家のエクストレイル(12万キロ+12年落ち)を査定してもらった結果、
0円⇒52万1千円まで価格を上げて売却成功!
カーセンサー
コメント